ふで

保護中: ふで 数字仕組み

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
メモ

2021/09/02 氣をかける

自分の作りたい世界 自分の作りたい世界を構築できない理由は、 氣をかけていないから。 植物を育てて作物を作りたいなら、 植物に対して氣をかける。 住みやすい空間がほしいなら、 空間に対して氣をかける。 ...
メモ

2021/09/01 すべては自分のため

直感 正しい方向に進めている時は、感覚でわかる。 間違って進んでいる時は苦しくなりうまくいかなくなる。 感覚でわかると言うところが、 わたしたちに与えられている重要な感覚。 AI AIに学...
メモ

2021/09/01 見えない世界について話すこと

科学教、経済教 世の中は完全なる科学教であり経済教になっている。 宗教というのは、これが正しいという教え。 現在金がすべて動かせる世界で 金がすべてだと思い込まされている拝金主義、 科学で証明できないことはデタラメ...
メモ

2021/08/25 やりたいからやる

やりたいからやる。が大切。 最初の最初の動機はそれが必要。 その動機が、ひとのためにを掲げてしまうと、 人の為なので偽善となる。 どうしてもきれいなことを言うのが、 自分を納得させられるように感じてしまうけど、 知らないうち...
田舎暮らし

2021/08/21 おもいやり、酷道

山道での運転 僕の住んでいる地域では、 車を運転するだけで思いやりを感じることが出来る。 山の中に住んでいて、 1時間半くらいの街に出るにも、ずっと山道を走っていく。 特に自分の住んでいるエリアは、狭い道が多く、 ...
田舎暮らし

2021/08/20 隕石の神

神社めぐり また神社へいった。 家から歩いていける距離の神社。 ここは道路工事があって一時期いきたくてもいけなかった場所。 地図を見てもいりぐちがわからない。 畑で農作業をしているおじいさんに話を聞いたところ、...
Music

2021/08/19 ブルース、ハンドパン

ブルース 今日は長時間ドライブをした。 友人のYui Arimura さんから、 マルさんはここらへんお好きだと思いますよ、 とブルースを教えていただいた。 どの曲を聞いても夢中になれる。 最近長らくスランプを感...
田舎暮らし

2021/08/18 マムシ、畑 (畑写真で重いです)

玄関 から出て家の脇にマムシがいた。 つに家の脇でみてしまった。 夜はスタジオは離れにあり、5mも母屋と離れていないんだけど、 暗闇でその間を移動することは絶対にだめだと改めて感じた。 病院にもすぐ行けない場所だし...
Music

2021/08/18 ランダムに今日たまたま聴いた曲

R.A.E - MINE このコード感と雰囲氣がいいなぁ クラブで爆音で聞きたい かっこいいなー R.A.E _ THE COOLEST Female ラッパーということで、 以前ちょっと...
タイトルとURLをコピーしました