2020/07/06 Diary

Mini Maru(Big Maru) Diary

・今日

今日も雨だ。
俺は雨は好きでない。
お祭りの夜の雰囲気が好きな、長い暑い夜を感じるような日が好きだ。

・野菜

冷蔵庫の野菜がなくなったので、買い出しに行く。
家から1ブロック西に下ったところに、野菜の無人販売所がある。
農家である染谷の親父がやっている場所で、
「信用金庫」があるおかげで成り立つお店。
彼が農家作業中、暑さから涼みに来る理由でたまに店にいることがある。

彼には色々といつも野菜を安く売ってもらったり、

他の野菜やフルーツを無料でつけてもらったりしている。
今日は葉が黄色くなり始めた空芯菜を5パックもらった。
あともっとドープなものももらった。
最近北海道に農家をしに言ったことを話すと、Phが大切だ。
アルカリじゃ育たねぇ。中性だ。
とこの本をくれた。

 

今日は野菜のおまけが何か楽しみだったが、
こんなドープなものが野菜のおまけで付いてくるなんて、

マジでとんでもない地元だ・・

 

・引っ越し

写真は俺がオシメを取り替えたりしてた甥っ子である、過去の通称ミニマル。
もう俺よりもでかく、ラグビー選手みたいなガタイのため、ミニマルと呼べる要素はない。
頑張って伸ばしているヒゲですら、彼の足元にも及ばない。

今回彼が俺に召喚された理由は引っ越しだ。
8月いっぱいで家を出ないといけない。
可能なら必要最低限なものだけ残し、7月には家を空にしたい。

家を空けるとはいえ、凝り性の俺が人生かけてセンスで集めてきた品だ。
彼にいろいろと、まるっとお気に入りのものを譲っている。

DTM一式やら、いかれた感覚で集めたものを彼に譲るなら気分がいい。
所々とんでもない入れ知恵をすることで、どんどん混沌とドープに仕上がる甥っ子。
俺が最強の人生を歩んで、彼はその裏ボスに仕立て上げてみよう。

 

・アルバム
アルバムを仕上げる必要がある。
ヤバい感覚を掴むためには、完全に自分らしくなることだ。
それは自分がルールメイカーになり、自分がボスになることが俺には必要。
俺はヤバいビートを作る必要がある。

My Studio

コメント

タイトルとURLをコピーしました