2020/08/02 Diary 100%仙

Diary

・今日
いい天気で好きな夏。
心がおどる。

 

・広がる世界
既にこの世の仕組みを理解した存在たちが沢山いる。
彼らを見ると、それぞれの設定が自分とは全く違う存在で有ることに氣がつく。
社会の仕事という意味でなく、そもそも存在として全く違う目的があり、与えられている役割が違う。

感覚的には、全てのジャンルのTVゲームが同じ世界で生きて同時進行している感じ。
そしてそれぞれの世界がそれぞれに展開している。
自分の視点基準で考えると、ありえないような違和感があることでも、
別の視点ではそれが当たり前の世界で、そもそも目的すら違う。
そして各々の立ち位置の世界が、既に文化として成り立っている。
個性好きとして、本当に面白いと感じるし、
それぞれの視点や考えを尊重したい。

 

 

・八百万の神
日本にある八百万の神という言葉は、
以前も書いた通り祀られている神様だけのことでなく、実はわたしたち自身のことでもある。

一個性を神性とみなし、一つの神として捉える。
それが自分の興味でもあるので、それぞれの世界の言い分があるのは大いに結構。
これだよこれ。

右ならえ右は、自らの神性を封じ込めることになり、
八百万の神の国を壊している。
なにものかが考えて計画立てて実行しないと、
個性(神性)を壊す社会はなかなか作れないと思うので、
たいそうなことだ。

 

 

・感じる現状
旧体制に俺の居場所はないし、もうそことは違う次元にいるのを実感する。
俺は確かに全く同じところに物理的に存在している。
以前と同じ世界に存在しているようで、既にもう違う世界に身を置いている。
この感覚はなんなのかわからないけど、不思議と頭・からだ全てで理解している感覚もある。
なんなんだこれは、としか言えない。

ほんの数ヶ月前の俺には、到底理解できない話で、その俺に対しても説明はおろか、言語化すら出来ない。
とにかく、おもしろければ俺はそれでいい。笑

 

 

・フラワーオブライフ
と呼ばれるもの。
俺はこうみえてスピリチュアルに興味がなく、調べてすらいなかった。
だけど自分なりに意味がわかった。
人によって意味も違うかも知れないし、”正しい” 概念ではないという方もいるかも知れないが、
こんな意味として自分におりてきた。

最近たまに聞くけどONENESSってヤツ。
始まりは一つ。
一つの細胞が分裂を繰り返し、倍々になっていく様は、
円が個だとして、様々に絡み合う世界のフラクタルとも取れる。
各々の生き方を進めるだけで、調和のとれた美しい世界がそこに存在することになる。
調和している意識を持てばそれでいい。

追記
ちょっと調べてみたら、どうやら古代の様々な文明で描かれている模様の様だ。
エジブト、トルコ、イスラエル、ギリシャなど古代文明の栄えた地域。
イギリス、アイルランドなどヨーロッパ、チベット、中国、そして日本にもあるらしい。

上記ワンネスの概念はふとおりてきたのだけど、
下記に描かれている様な概念はまだおりてきていない。

 

・つまるところ
サッチモのこの曲がしっくりくる。

Louis Armstrong – What a wonderful world ( 1967 )

歌詞を見るなら

What A Wonderful World【訳詞付】- ルイ・アームストロング

 

 

・世界がどんなに変わっても

俺は俺の世界を作り続ける。 それは決定。
ただもう一つ俺に対して話があるとすれば、
駒は着実に進めないと、これから楽しめないからしっかり動かせよ。ってこと。

 

・仙人
最近自分が仙人みたいな感じになってきているなと感じる。
香港の兄弟 Youngqueenz に話をしたら、
香港のラップのオリジネイターの一人である MC Yan という方が中身も外見も100% Super仙 だと。
ネクストレベルの楽器を弾いているぜとのことで見てみた。
Wu-tan  好きなのはわかるけど、100%仙 なので、ツボった。

HIPHOPの世界から入って、
上記で書いたような感覚を掴んだ人として完全に先輩だ。

视频去哪了呢?_哔哩哔哩_bilibili
undefined, 视频播放量 undefined、弹幕量 undefined、点赞数 undefined、投硬币枚数 undefined、收藏人数 undefined、转发人数 undefined, 视频作者 undefined, 作者简介 undefined,相关视频:

ネクストレベル楽器演奏は20分あたりから。
とてもラッパーに見えない。最高だ。。

ちなみに彼のラップ曲のまとめた動画は下記。

MC仁 – 香港 HipHop MC Yan Tribute Mix

彼はLMF (Lazy Mother Fxxker)というグループ出身。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました