2020/08/31 Diary さらなるFUNKを求めて

News

・今日
朝から慌ただしい一日
さらなるFUNKを求めて、遠くの土地へ超すことにした。
今年に入って3つ目の島への在住となる。
自分の直感のままに動いていく。
FUNKがどこにあるのかを求めての直感のため間違いはないはず。

 

・着替え
当初はミャンマーまたは、ネパールに行く予定だったため、
90Lのバックパックを持っていった。そして機内持ち込み用のスーツケース。
空港で荷物を見た時に着替えのTシャツすら持っていないことに氣がついた。
ダメ過ぎるといえばダメ。
でも、FUNKYであるといえばFUNKY。
前向きに受け止めよう。

 

・とてもいい土地だった
今まで住んでいた土地は葛飾水元。
3年住んだ。実家から出てからは、今まで生きていた中では一番長いエリアだった。
FUNKYな仲間、FUNKYな町の方々。
最寄りの農家の方がやっているお店にはよく行った。
後半はもう慣れて半裸で買い物をしに行っていた。
基本的に無人販売所だったので、信用金庫があるお店。

・水元の好きだった店
クレイジー餃子。
ここの店主とも仲良しで話すだけでも楽しい時間が過ごせた。
でもなんせ何を食べてもピカイチでおいしいお店。
店主の父親が中国1になったことがある料理人らしく、
彼のお店はそのお弟子さんが調理しているらしい。
日本向けにローカライズしていない現地の味ですが、
マジで本当に美味しいです。

特に個人的におすすめは、
クレイジーナス、四川風まぜそば、野菜炒め、酸辣湯麺、トルコ風餃子。
なんせ行ってみてほしいお店です。

外観の写真を撮りそこねていたので、友人のインスタから。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

https://twitter.com/CatSoulGroove1/status/1299295673670496258?s=20

・水元の好きだったお店2
「さいとう食堂」
一緒にラップグループを組んでいる S*AのSことSAIの店。
様々アジアな料理があってめちゃくちゃ美味しいお店です。
ここのお店も何食べてもおいしいし、いろいろな国のビールも飲めます。
おすすめ。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました