田舎暮らし 2021/07/25 龍王、蜂 先日 自分の住んでいるところから200mほどシモに下ったところに神社があると聞いた。 地元の人曰くかなり古くからあり、龍王様と呼ばれている神社。 そこも地図に乗ってなかったので知りませんでしたよー!と地元の人に聞いてみたら... 2021.07.25 田舎暮らし
田舎暮らし 2021/07/24 宇宙的モビール おでかけ 今日は友人が身近(1時間半)なところでワークショップを行うというので行ってきた。 結果めっちゃ樂しかった! Yawn Rings Yawn Ringsさんとは以前お会いして、今回で2回め。 だけど... 2021.07.24 田舎暮らし
田舎暮らし 2021/07/23 神事 隠れた神社 グーグルマップやらアプリの地図には出てこない神社で神事があるというので、 朝からお掃除に行ってきた。 神社の最寄りの集落はこんな感じ。 沢を橋を渡る。 沈下橋と呼ばれる、大雨時には川に沈... 2021.07.23 田舎暮らし
田舎暮らし 2021/07/22 梅干し、スイカ、水源 梅干し 梅を干した。 これは梅の塩漬けを土用干しで仕上げた感じ。 小梅と南高梅。 南高梅は重しが甘かったのか、少し固めになってしまった。 土用干しの後に、赤紫蘇を収穫して塩で揉み込み赤紫蘇梅干しとしてまた漬け込んだ... 2021.07.22 田舎暮らし
メモ 2021/07/21 器 Cage 器の大きさ この写真、左の小さな並んでいる芽。 真ん中のちょっと小さな苗。 右の大きな苗。 実は同じ日に種を撒いたもの。 植物は植えられている器によって、 ここまで大きさが変わってくる。 植物は根の... 2021.07.21 メモ田舎暮らし
田舎暮らし 2021/07/20 土砂 大雨 日記を後からまとめて書いているので、日にちのずれがあるけど 今住んでいるところでは雨と雷がすごかった。 毎日川でオフロに入っているけど、一日だけ半端なかった。 いつもは ゆるやかな沢な... 2021.07.20 田舎暮らし
メモ 2021/07/18 持つものは友人 Low 最近少し氣持ちが沈みかけていた。 人と会うことも少なく、自分の身の回りに目が行く。 山籠りしに来た理由は、いくつかあった。 デトックスなどの摂生生活 ネットデトックス 自分に向き合う 音樂 言... 2021.07.18 メモ
田舎暮らし 2021/07/17 マダニ、ハンマー、お寺の行事 かさぶた 以前こちらの家にきてから、キャンタマをアリに噛まれて目が覚めたことがあった。 畑仕事をしていたとき、 ふと何かの拍子にキャンタマに触れた時、 めちゃくちゃ痛かった記憶もあった。あの時はスコップを当てて痛かったと... 2021.07.18 田舎暮らし
田舎暮らし 2021/07/16 反省 反省 前回の日記からいろいろと思うことがあって、集中しようとして離れていた。 結果、焦りやらなんやらとか、意志の弱さとか、 サボりがちなところだったり、自分の弱いところがいろいろ見えた。 でも凹みたくはないので、どうにか... 2021.07.16 田舎暮らし
メモ 2021/07/05 正しい道 つらいは間違い 困難を経験をすることは多いと思う。 しかし2つの種類の困難、試練がある。 正しい道の困難と、誤った道の困難。 一言でいうと、つらいと思う経験をしているときは、 自分の人生が誤った方向に行っている... 2021.07.05 メモ