メモ 2020/09/19 認識 認識することが最も大切。 認識することをしなければ、身を守ることも出来ず、本来の自分を生きることも出来ない。 何氣ない呼吸に注目するだけでも氣がつけることは多い。 認識しなければ囚われた自分に氣... 2020.09.19 メモ
News 【アーティスト写真】 ・アー写 新たなアーティスト写真(宣材写真)を手に入れました。 大学の留学時代のクラスメイトのYUJIによるアート。 葛飾区の水元公園で写真を撮ったのですが、肋骨を折りました。 いかに高く、そして水平にポーズを取... 2020.09.06 News
News 2020/08/31 Diary さらなるFUNKを求めて ・今日 朝から慌ただしい一日 さらなるFUNKを求めて、遠くの土地へ超すことにした。 今年に入って3つ目の島への在住となる。 自分の直感のままに動いていく。 FUNKがどこにあるのかを求めての直感のため間違いはないはず。 ... 2020.09.03 News
Diary 落ちる言葉 8/9 ・ゴール 植え付けられた概念 → たどり着けない 考えず遊ぶのみ → たどり着けない 自分と繋がり、向かい合い、ソウゾウすることが大切 ・誘導 視点を奪う権力による設定 → イシキから視点が引きずりおろされる 資本... 2020.08.09 Diary
Diary 2020/08/02 Diary 100%仙 ・今日 いい天気で好きな夏。 心がおどる。 ・広がる世界 既にこの世の仕組みを理解した存在たちが沢山いる。 彼らを見ると、それぞれの設定が自分とは全く違う存在で有ることに氣がつく。 社会の仕事という意味でなく、そもそ... 2020.08.02 Diary
Diary 2020/07/27 Diary Earthing ・今日 雨降りすぎ。 ・アーシング アーシング、マジで大切。 最近能力が弱い感じだった。 雨降りが続いてて、公園の森に散歩に行っていなかった。 北海道に居た時に、病氣は海に入れば治るとサーファーの農家に言われ、 確... 2020.07.27 Diary
Diary 落ちる言葉 7/27 あなたに必要なものは、既にあなたの中にある。 それはあなたの中にすでにある経験からのひらめきや学びであったり、 すでにある人との繋がりの中に生じる何気ない一言であったり、 行動している際に、ふと目に入る単語がきっかけだったりします。 ... 2020.07.27 Diary
Diary 落ちる言葉 7/26 地球が出来て46億年。 現在わたしたちに与えられている設定は、 貨幣価値やら、歴史やら様々な要因がある。 イシキを現実化させる世界において、 設定された世界を意識しすぎては、 本来のイシキ自体を思うように活発化させることが不可... 2020.07.26 Diary